
ほぼ、毎週の様に行われてるホームパーティー(^-^)/
ここでの繋がりはとても濃く、最近は質も上がって来てます(≧∇≦)
明確な目標があれば、今が変わります!!
スキマスイッチ「奏」
![]()
TATUYAが一生懸命、コミュニケーションを取ってる姿に感動(^-^)/やればできる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪TATUYAに彼女やたくさんのお友達が出来たら本当に嬉しいな!!
コミュニケーションを取るのが苦手な人達が僕の周りにもたくさん居ます!僕は昔、その人達の気持ちを理解してるつもりでしてませんでした…
過去にいじめられたり、トラウマを抱えてる子達も居ます!!
1人1人、ちゃんと自分が感情的に肌になって向き合う時間を作って行けば必ず仲良くなれます(^-^)/
頭でわかっていても、心で繋がってあげなければ本物の繋がりはできません(≧∇≦)
コミュニケーション能力アップのための名言
コミュニケーションの極意はなんでしょう?
それは「人を好きになる」ということです。
相手が話しているときにしてはいけない
「3つのこと」
1.聴いているときにしゃべらない
2.相手の話をうばわない
3.聴いているときに「ちがう」と言わない
あなたには「心を開いてほしいな」と思っている人がいますか?
もしいるのなら、相手の態度がどうであるかにかかわらず、笑顔で話しかけ、ほめ言葉をかけるようにしてみましょう。
内藤誼人の名言・格言|相手の良い点を探し出し、どんどん褒めろ
どんな人間にも、褒めるべき点、愛すべき点があるものだが、それを探してあげて、どんどん褒めればよい。褒められればたいていの人はうれしい。私たちには基本的な欲求として「人に褒めてもらいたい」という承認欲求を持っているからである。社交辞令だろうが、お追従だろうが、褒められて気分を悪くする人間などはいない。
内藤誼人の名言・格言|相手を変えようとするより、まず自分から変わる
相手をこんなふうに変えてやろうとか、相手に何か働きかけてやろうとするよりも、自分が変わってやろうという気持ちが、良好な人間関係の秘訣である。相手を変えてやろうとするより、自分が変わってあげた方が、はるかに労力もかからない。
よし、今日からまた1歩1歩、前進だぁ(^-^)/
いつもありがとうございます(≧∇≦)
感想・質問・相談
何で良いのでコメント、メッセージ、連絡お待ちしてます(^-^)/