
僕は本を読めない人間でしたが、本を読めないんではなく、読みたい本に出会わなかった!
ただそれだけです!!
やっぱり楽しく学びたい!!
楽しくないと続かない!!
オススメするのは
「まんがでわかる」◯◯という、本です!!
とにかく『読めるかも』って思う気持ちが大切ですね!
2014年のビジネス書ランキングでは1位で、「まんがでわかる7つの習慣」シリーズ累計は、124万部を突破しているとのことです。
難しそうなビジネス本もとてもわかりやすいです!!
・わかりにくいことが、わかりやすい
読んでみるとわかりますが、わかりやすいです。
まんがですから、わかりやすくて当たり前ということもあるかもしれませんが、むずかしい言葉は極力使わないで、どういうことなのかをマンガで説明しています。
それでも、その本特有の言葉は使われていますが。
『7つの習慣』などは、翻訳本だからでしょうか、言葉遣いがむずかしいといったところがありますし、『ザ・ゴール』などは、言っていることがよくわからないということもあるでしょう。
そういったことを、マンガで噛み砕くように説明しているというのが良かったのだろうと思います。わかりにくいと、手にとっても無理だと思ってしまうでしょうから。
今まで知りたいと思っていたけれども、よくわからないという人が購入しているというのが多そうです。
・ストーリー仕立てで「楽しめる」
マンガでストーリー仕立てです。
それほど複雑なストーリーというわけではなく、問題やうまくいかないことを解決していくという、普通のマンガというか、日常の延長のような感じです。
魔法や戦闘ロボットが出てくるわけではないですが、主人公が成長していくという、ある意味、黄金ストーリーというところは、楽しめるところではないでしょうか。